私たちの想い
代表メッセージ
こんにちは。株式会社GifuToSmile代表取締役の小嶋です。
私は理学療法士として20年程、回復期や慢性期のリハビリに
携わり、ボバースアプローチを学びながら、脳卒中や神経難病、
整形外科など多くの患者さまのリハビリを行ってきました。
その中で、病院でのリハビリだけでなく、「住み慣れた自宅で、
その人らしく過ごすこと」 の大切さを強く感じるようになり、
在宅の道へ進むことを決意しました。
私の義父は病院で最期の時を迎えました。その際、「最後に
自宅のお風呂に入りたい」と話していました。
長年暮らした自宅で、大切な家族とともに過ごすことの大切さ
を、改めて実感した瞬間でした。
また、私が働いていた回復期病院では、多くの方が「在宅復帰」
を目指し、意欲的にリハビリに励んでいました。しかし、退院後
の生活では目標を失い、思うように体を動かせなくなる方も少な
くありませんでした。
そんな現実を目の当たりにし、「自宅でも、その人らしい目標を持ち、生きがいを感じながら生活できるサポートができたら…」という思いが強くなり、GifuToSmileを立ち上げました。
訪問看護や在宅リハビリは、介護保険の範囲内では提供できる時間や内容に限りがあります。
ですが、限られた時間の中でも、心を込めたケアと質の高いリハビリを組み合わせることで、利用者さまの生活に希望や喜びを生み出すことはできる と私は信じています。
単なる「現状維持」ではなく、
「その人がその人らしく、最期まで自分らしく生きる」、「できることを増やし、新しい目標を見つける」
そのお手伝いをすることこそが、私たちの使命です。
そして、その想いを形にするために、何よりも大切にしているのが、一緒に働く社員さんの幸せです。
私は「社員さんが幸せであることこそが、最高の訪問看護・リハビリにつながる」と考えています。
社員さん一人ひとりが生きがいを感じ、笑顔で働き、夢を追い続けることができる環境をつくる。
そのために、働きやすさを追求し、互いに支え合い、成長し続けられる職場づくりを大切にしています。
社員さんが心から笑顔で働けるからこそ、利用者さまに心から寄り添える。
社員さんが誇りを持って働けるからこそ、質の高いケアが提供できる。
「心に寄り添い、人生を豊かにする訪問看護とリハビリ」 を通じて、利用者さまやご家族が安心して笑顔で過ごせる毎日を支えていきたい。
そして、GifuToSmileで働く社員さん一人ひとりもまた、自分の人生を大切にし、やりがいを持って働きながら、夢を叶えていける会社にしたい。
GifuToSmileは、利用者さまにも社員さんにも寄り添いながら、共に笑顔で歩み続ける家族のような存在であり続けます。
株式会社GifuToSmile
代表取締役 小嶋 輝久
.jpg)

私たちは、自らの存在価値を磨き高め、
信頼と心に寄り添うサービスを通じて、
地域の皆様に生きるチカラがみなぎり、
笑って暮らす生活を
ご提供できる企業として社会に貢献します。
【理念】
《生きるチカラと笑顔をつくる》

《価値観》
私たちは、日々学び、改善に心がけ、
明るい職場環境で、創造したアイデアと技術、
まごころを結集し、
信頼と心に寄り添うサービスを提供し続け、
お客様、そして自身が
夢を追うことができる企業を目指します。
お客様の生きがいと笑顔を第1とします。