top of page
利用者さまに寄り添う看護師
GifuTo Smile (1).png

訪問看護ステーションギフトスマイルの約束

〈​ギフトスマイルの理念

​生きるチカラと笑顔をつくる

私たち訪問看護ステーション ギフトスマイルは、

この理念を柱に、ご利用者様・ご家族のお一人おひとりの想いに寄り添いながら、
看護とリハビリを通じて、その人らしい生活を支え続けます。

たとえ病気や障がいがあっても、住み慣れたご自宅で、安心して、

笑顔で過ごせるように。
「最期まで、ずっと寄り添う訪問看護ステーション」

であることをお約束します。

 

ギフトスマイルは、医療を超えた温かいケアで、
あなたの「生きるチカラ」と「笑顔」を支え続けます。

利用者さまに寄り添う理学療法士

​訪問看護とは?

自宅で療養する方が安心して

生活できるように、

看護師やリハビリスタッフが

自宅を訪問し、医療ケアや生活支援、リハビリを行うサービスです。

利用者さまに寄り添う作業療法士

ギフトスマイルの特徴

1.寄り添う医療の実践

2.看護とリハの連携の強さ

3.経験豊富な管理者のリーダーシップ

4.心に寄り添う手厚いケア

​5.地域密着の訪問看護

​​

社用車のハスラーで訪問に向かう看護師

​訪問看護の1日の流れ

「訪問看護の業務は

実際にどんな流れで1日が進むの?」     

     と気になる方のために、

訪問看護の1日のスケジュール

        をご紹介します!

自宅での訪問看護・リハビリはどんなことをやるの?

どのような方が利用できる?

病気やけがなどにより、

ご自宅で寝たきり、

またはそれに近い状態の方。さらに、

主治医の指示やケアプランに基づき、訪問看護が必要とされた方。

訪問看護師・リハビリスタッフ

ご利用の流れ

訪問看護の利用には、介護保険や

医療保険が必要です(保険外も可)。

主治医の指示書やケアプランが必要です。

手続きが分からない方、主治医や

ケアマネージャーがいない方は

お気軽にご相談ください。

訪問看護をご依頼・求人募集はこちらへ

お問い合わせ・相談はこちら

ご相談やサービスについて

詳しく知りたい方は、

お気軽にお問い合わせください。

リハビリフィットネス

訪問看護ステーション

住所 〒502-0843 岐阜市早田東町9丁目6番地

お電話 058-297-7035

FAX  058-297-7036

<営業時間> 月曜日~金曜日   9:00 ~ 17:30

<休業日>     土日祝日、年末年始、お盆

※休業日も看護師訪問は行っています。

訪問看護ステーションGifuToSmileのアクセス

LINEでお問い合わせ

GifuTo Smile (1).png

ギフトスマイル

ギフトスマイル

©2025  gifutosmile.com 

bottom of page