top of page

訪問看護の一日の流れ

〈看護師のケース〉

朝礼

8:45

  • その日のスケジュールを確認します。

  • ​スタッフ間で利用者様の情報共有・相談をします。

9:30

1件目の訪問(45分) 

90代 女性 肺がん

  • 胃瘻から栄養剤や薬剤を投与します。

  • ​口腔ケアやおむつ交換などの清潔ケアやスキンケアなどをします。

ChatGPT Image 2025年6月26日 22_43_57.png

10:30

11:30

2件目の訪問(30分)

80代 女性 肺がん

  • 点滴を滴下します。

  • 身体状態変化の確認をします。

3件目の訪問(30分)

80代 女性 パーキンソン病​

  • 処方された通り、内服できているかを確認をします

  • 排便コントロールを行い、必要に応じて浣腸や摘便をします。

ChatGPT Image 2025年6月26日 23_11_03.png

12:30

14:00

お昼休憩(60分)

  • ステーションに戻り、お昼ご飯を食べながら、皆で楽しく過ごします。

4件目の訪問(30分)

80代 女性 認知症​

  • 処方された通り、内服できているかを確認をします。

  • 排便状況など、生活状況の確認を行います。

c06c2eb2-6fa0-4693-be42-a08e24181509.png

15:00

16:30

17:45

5件目の訪問(60分)

50代 男性 脊髄梗塞​

  • 処方された通り、内服できているかを確認をします

  • 導尿の指導や浣腸、摘便をします。

​帰社し内務

  • ステーションに戻って、情報共有をします。

  • カルテ入力等の記録を行います。

帰宅

ChatGPT Image 2025年6月26日 23_11_13.png

〈リハビリのケース〉

朝礼

8:45

  • その日のスケジュールを確認します。

  • ​スタッフ間で利用者様の情報共有・相談をします。

9:20

1件目の訪問(40分)

70代 男性 脳梗塞 片麻痺

  • 全身の筋緊張の緩和と運動のコントロールを行います。

  • ​立位や歩行のバランス訓練を行い、安定した歩行を獲得します。

ChatGPT Image 2025年6月26日 22_56_00.png

10:20

11:20

2件目の訪問(40分)

80代 男性 慢性閉塞性肺疾患​

  • 呼吸機能の改善や呼吸法の練習を行います。

  • ​エネルギー消費に配慮した適度な運動療法を行います。

3件目の訪問(40分)

90代 女性 腰部脊柱管狭窄症

  • 徒手療法・運動療法を用いて疼痛の緩和を図ります。

  • 日常生活での体の使い方や自主訓練を指導します。

ChatGPT Image 2025年6月26日 22_59_29.png

12:30

お昼休憩(60分)

  • ステーションに戻り、お昼ご飯を食べながら、皆で楽しく過ごします。

14:00

4件目の訪問(40分)

50代 男性 皮質下出血 四肢麻痺

  • 全身の筋緊張の緩和、関節可動域の確保を図ります。

  • ​移乗動作や車いす・ベッド上でのポジショニング等を行います。

15:00

5件目の訪問(40分)

80代 女性 変形性膝関節症​

  • 両膝関節の疼痛の緩和を図ります。

  • 日常生活での動作指導や自主訓練の指導を行います。

ChatGPT Image 2025年6月26日 22_59_24.png

16:00

17:00

17:45

6件目の訪問(40分)

70代 男性 脊髄梗塞

  • 痙縮に対しての徒手療法を行います。

  • 日常生活動作の訓練や指導を行います。

​帰社し内務

  • ステーションに戻って、情報共有をします。

  • カルテ入力等の記録を行います。

帰宅

ChatGPT Image 2025年6月26日 23_36_24.png

リハビリフィットネス

訪問看護ステーション

住所 〒502-0843 岐阜市早田東町9丁目6番地

お電話 058-297-7035

FAX  058-297-7036

<営業時間> 月曜日~金曜日   9:00 ~ 17:30

<休業日>     土日祝日、年末年始、お盆

※休業日も看護師訪問は行っています。

訪問看護ステーションGifuToSmileのアクセス

LINEでお問い合わせ

GifuTo Smile (1).png

ギフトスマイル

ギフトスマイル

©2025  gifutosmile.com 

bottom of page